辺境のカンガルーの近況
先日読んだあるweb記事に、こんなのがありました。 「魁!男塾」という昭和の漫画に出てくる、架空の出版社の話。 漫画上の設定に、文献から引用という解説をつけて、 それらしく説得力を持たせて盛り上げるという演出。 「〇〇は …
UPDATE2023/03/21
辺境のカンガルーの近況
うちの娘、日々、けっこうな頻度で、 ママとトート(私です)を言い間違えます。 ねぇ、ママ、次のお休みの日にさぁ、あ、間違えた。 ねぇ、トート、次のお休みの日にさぁ。という感じ。 最初はいちいち訂正してたんですけど、 最近 …
UPDATE2023/03/18
辺境のカンガルーの近況
毎度のことながら前回の続きのお話し。 世の中、一度で語りきれないことばかりです。 工事現場撮影時の足元は、もちろんランニングシューズ。 そりゃもう、この世で一番動きやすい靴ですからね。 で、仕事終わり、もちろんランニング …
UPDATE2023/03/16
辺境のカンガルーの近況
頻繁にというほどでもないんですけど、 建設・建築・工事系の現場に、写真撮影に行くことがあります。 もちろん仕事で。趣味ではなく。 当然というか、ま、動きやすい格好で行きますよね。 とはいえ、部外者かつ広告・広報方面の人と …
UPDATE2023/03/05
辺境のカンガルーの近況
前回書いたほどけない靴紐の結び方、 最初はいまいち結び方がわかりませんでした。 まず、テキスト&イラストを見てやったんですよね。 よくわからないので、動画を見ると一発で理解。 やっぱ動画って便利、すごいわ、これ。 それで …
UPDATE2023/02/28
辺境のカンガルーの近況
ランニング中に靴紐がすぐほどほどけるので、 「絶対ほどけない結び方」を導入してみました。 プロも採用しているという結び方。 「イアン・ノット」という名称までついてます。 最初にひと結びをして、次に輪っかをふたつ。 輪を重 …
UPDATE2023/02/27
辺境のカンガルーの近況
前回の続き的な。ゲームの話題。 私、世代的に、ゲームにそれなりに寛容な気がします。 私の子ども時代は「ゲームは1日1時間」 周りもみんなこのルールだった気がします。 けど、親戚が集まる飲み会なんかの時には、 少々制限が緩 …
UPDATE2023/02/24
辺境のカンガルーの近況
先日、なんとはなしに見てみました。 YouTuberのゲーム実況というやつ。 眠いのに寝れない夜のお供に。 子どもの頃にやったことがある有名タイトルを、 (たぶん有名な)YouTuberが実況しながらプレイ。 はぁ、なる …
UPDATE2023/02/21
辺境のカンガルーの近況
わりとしょっちゅう書いている、減酒の話。 日々、いろんな取り組みを試しています。 特にどこかが悪いと言われたわけでもないんですけど。 強靭な肝臓持ちだからこそ、ちゃんと労ってあげないと。 最近試みているのは、食べる時に飲 …
UPDATE2023/02/18
辺境のカンガルーの近況
少しずつ、少しずつ、少ーーしずつ、活用できています。 去年、値上がり前に駆込購入した iPad mini。あと、ペン。 日頃の動画観賞とかエンタメにも使っていますが、 最近は、仕事の資料を読むのに使っています。 帰りの電 …
UPDATE2023/02/15
辺境のカンガルーの近況
wikipediaであれこれ見てるうちに 「ホバークラフト」の項目に辿り着きました。 何がどうなってそのページまで行ったのか、 今となっては全然思い出せないんですけども。 ちょっとだけ浮いて進む乗り物ですね、ホバークラフ …
UPDATE2023/02/11
辺境のカンガルーの近況
食べ物の話ばかりしてますが。 冬ですからね、そりゃもう仕方ない。 最近、「普通の」というか「そのままで」というか、 アレンジなしで食べがたいものが増えてきました。 「食べられない」わけではないんですが「食べがたい」。 な …
UPDATE2023/02/07
辺境のカンガルーの近況
あぁ、今すぐに唐揚げが食べたい…。 年に何度か、そう思うことがあります。 コンビニなりスーパーに売ってますから、 買ってきて食べればいいんですけど。 そうじゃないんです、揚げたての唐揚げが食べたい。 文句のつけようないほ …
UPDATE2023/02/04
辺境のカンガルーの近況
最近、クリームシチューをよく作っています。 主に娘のリクエストに応えて。 何といっても、野菜たっぷりなのが最高。 これでもかってくらい野菜を放り込んで作ります。 パッケージ規定量のおよそ2.5倍の野菜。 トロット …
UPDATE2023/02/01
辺境のカンガルーの近況
前回からの流れで、ワインの話題。 ワイン選びのとき、ひとつだけルールを設けました。 「ペットボトル入りワインはやめとこう」です。 ペットボトルでも美味しいのもあるかもですけど、 なんかこう…イメージがよくな …
UPDATE2023/01/28
辺境のカンガルーの近況
ここ数年、お酒を飲むときはとりあえずワイン。 なんか知らないけど、しっくりきちゃった。 ビールとワインで、8割カバーできる。 日常的に家で飲むワインはどれがいいのか、 スーパーやコンビニで買えるもので、 こ …
UPDATE2023/01/25