2021/03/12 その他診療について
2021/02/20 その他診療について
2021/02/01 外来診療時間の変更
2021/01/25 外来診療時間の変更
2021/01/25 外来診療時間の変更
2021/01/14 外来診療時間の変更
2020/12/19 外来診療時間の変更
2020/11/30 外来診療時間の変更
2020/10/05 その他診療について
2020/09/07 その他診療について
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 |
● 松尾 | ● 松尾 | ● 松尾 | ● 松尾 | ● 松尾 | ▲ 松尾 奥田 | / |
午後 12:00~16:00 |
● 奥田 | ● 松尾 | ● 奥田 | ● 白井 | ● 松尾 | / | / |
夜診 16:00~19:00 |
● 松尾 | ● 奥田 | ● 松尾 | ● 松尾 | ● 奥田 | / | / |
▲土曜日の外来診療は、1週目・5週目を奥田、2週目・3週目・4週目を松尾が担当します。
休診日:土曜日午後、日曜日、祝日
医療法人 悠彩会 まつお内科
(学研奈良登美ヶ丘駅、学研北生駒駅、学園前駅、イオン登美ヶ丘近く)
⭐︎ 胃•大腸カメラの同日検査も可能です。
⭐︎ 大腸カメラの際、検査後のお腹の張りを軽くするため炭酸ガス(CO2)を使用し検査しています。
⭐︎ 御希望により、鎮静剤(麻酔)を使用した検査が可能です。
⭐︎ 大腸カメラの際、ポリープが見つかれば、病変によっては、その場でポリープ切除手術が可能です。
松尾画報(コラム)
辺境のカンガルーの近況
ワイヤレスイヤフォンを紛失しました。 落としたのではなく、部屋の中でいつの間にか紛失。 日曜朝にランニングから帰ってきてケースにしまった…、はず。 けど、ないんですよねぇ、部屋中どこにも。 使用履歴を調べるアプリを使って …
UPDATE2021/04/14
吞んべぇ紀行(大吉)
ふるさと納税というものを始めて何年になるか忘れましたが、 税金を有効に使って頂きたいという願いは別として、返礼品は 楽しみなものです。 今年度もふるさと納税を行うにあたり、どこに寄付をし、何を頂くか かなり悩みました。 …
UPDATE2021/04/12
辺境のカンガルーの近況
通勤定期を買うのをやめてから、 時々、地下鉄を使わずに歩くようにしています。 大阪メトロ1区間、180円の節約。 大した金額に思えませんが、往復なら360円。 第3のビール、ロング缶2本分じゃないですか。 歩いたご褒美に …
UPDATE2021/04/11
まつお内科写真部(かわせみ写真家)
桜シリーズ第三弾は、奈良の桜です。 紅葉と違って桜のシーズンは短いので、今年の桜は今回で終了ですね。 今年は、あいにく桜の週末はすべて雨に降られました。 まず、例年4月中旬に満開時期をむかえる宇陀の「又兵衛桜」に行ってみ …
UPDATE2021/04/10
うーちゃんとの日常
今年の3月31日が、最高に吉日だったのをご存知でしょうか? 調べてみると、天赦日と、一粒万倍日と寅の日の吉日が3つ重なるらしく、金運や新しい事を始めるのに佳き日との事。 この日を狙い、新しく財布を新調された当院のスタッフ …
UPDATE2021/04/09
辺境のカンガルーの近況
さて、すねの痛みがかなり引いてきたので、 早朝ランニングを再開することにします。 怪我をしにくい走り方になるように、 ひとつひとつ気をつけながら体を動かします。 まずは、肩甲骨をしっかり動かすように心がけます。 足への負 …
UPDATE2021/04/08
吞んべぇ紀行(大吉)
営業を生業にしている私にとって3月というのは決算月であり 会社から営業数字を追及され精神的に非常に疲れる月でした。 3月31日を迎え、とてもお恥ずかしい数字で終わった私ですが 頑張ったご褒美を自分にあげても罰はあたらない …
UPDATE2021/04/07
辺境のカンガルーの近況
先日、AM3:00に目が覚めました。 夜起きるのは別に珍しいことではなく、なんならほぼ毎日。 これって加齢の影響なのかな…ちょっと悲しい。 トイレ、手洗いうがい、給水、即再就寝。いつもなら。 が、眠れない…。大変珍しいこ …
UPDATE2021/04/05
辺境のカンガルーの近況
ややぬるい空気感、春っぽいですよねぇ。 なんかこうだらっとして、ぼーっとした感じ。 ラジオから明るく元気な曲がたくさんかかって、 ついに季節が変わったなぁ、とぼんやりした頭で考えます。 もう仕事終えようかな、って時間でも …
UPDATE2021/04/02
吞んべぇ紀行(大吉)
桜の季節ですね。例年よりも早い開花で先週の土曜日は天気も 良かったので妻と花見に行こうということになりました。 どこに行こうか悩んでとりあえず外に出ましたが、コロナ感染も増えてきて 人込みはやめたほうがいいねとなりました …
UPDATE2021/04/01
まつお内科写真部(かわせみ写真家)
今週は京都の桜、第二弾です。 しかしながら、せっかくの満開にもかかわらず今週末も雨でした。 祇園から清水あたりまで、雨の中をぶらぶら散策してみました。 2年前なら満員電車なみの混雑だった街並みも 雨とコロナで人影はまばら …
UPDATE2021/03/31
辺境のカンガルーの近況
1月から本格的に導入したリモートワーク。 慣れてくると、やはりそれなりに自宅でも働けます。 自宅での仕事は利点欠点、両方ありますが、 これからも部分的に取り入れるのも悪くないな、という気に。 そうすると通勤定期がもったい …
UPDATE2021/03/28
辺境のカンガルーの近況
Apple Musicを見ていると、昔、好きだったバンドの新譜が。 シンプルなバンドサウンド&美しいメロディラインが特徴の彼ら。 お、懐かしいと、まずはライナーノーツを読んでみます。 曰く「この日が来るのは分かっていた、 …
UPDATE2021/03/25
まつお内科写真部(かわせみ写真家)
今週末は、早くも開花した桜の撮影に京都に行ってみました。 しかしながら、朝からの雨は全く止む気配もなく一日中土砂降りでした。 桜の撮影は諦め、帰ろうと準備していると 足元に背の低いかわいい花を見つけました。 スミレの一種 …
UPDATE2021/03/24
吞んべぇ紀行(大吉)
みなさん古墳ってみたことありますか? もちろん私は見たことがなく、妻の薦めで近場に古墳があるとのことで 兵庫県の「五色塚古墳」に行ってきました。 国の重要文化財にも指定されているそうですが、想像していた古墳と違い 小さい …
UPDATE2021/03/23
辺境のカンガルーの近況
先日、少し早めに仕事を切り上げて、娘を保育園にお迎えに。 帰り道で、帰ったらパスタが食べたい!とせがんできました。 帰ってパスタを作り始めますが、すぐには出来ません。 なんせこの日のパスタは1.9mm。茹で時間11分。 …
UPDATE2021/03/22
ピックアップメニュー