辺境のカンガルーの近況
電車で読む本、いくつかの属性があります。 気分というかなんというか。 基本的にはエッセイが好きなんですが、 これは私にとってご褒美です。 なので、朝の通勤電車では極力読まないようにしています。 朝からご褒美 …
UPDATE2020/02/20
辺境のカンガルーの近況
少し前にどこかのネットニュースで、 「2020年からの10年を展望する視点が少ない」 という興味深い記事を見ました。 「10年ごとに情勢を区切ってみる考え」私の好きそうな視点です。 1920年代は、米国が第 …
UPDATE2020/02/17
辺境のカンガルーの近況
習慣のおはなしをもうひとつ。 週3~4日は、ランチ用サンドイッチを作ります。 もう3年くらいの習慣になるでしょうか。 前の日の夜か、当日朝に作ります。 基本的には8枚切り食パン2枚を使用。 8枚切りが売って …
UPDATE2020/02/14
辺境のカンガルーの近況
大変喜ばしいことにですね、 早朝ランニングの習慣化に成功しつつあります。 早朝といってもそんなに早起きではなく、 6:00起床くらいのわりとライトな感じ。ご紹介しましょう。 6:00起床、歯を磨き、水を飲み …
UPDATE2020/02/11
辺境のカンガルーの近況
またまた昨年末のM-1グランプリのお話を失礼。 見てない人には何のことやらでしょうけど、すみません。 決勝進出を果たしたちょっと色物キャラコンビの漫才を、 審査委員長は「ノリ突っ込まないツッコミ」と評しまし …
UPDATE2020/02/08
辺境のカンガルーの近況
さて、どうなるんだという局面ですね。 コロナウイルスによる感染症。 これを書いてる時点では、まだ拡大しそうな気もしますが。 私は医療関係者でも政治関係者でもなく、 専門的なことは何ひとつ分からないので、 「 …
UPDATE2020/02/05
辺境のカンガルーの近況
整体に行ってきました。 厳密には整体でなく、カイロプラクティック。 身体のメンテナンス的な、まあなんかそういうのです。 会社員時代に情報誌を作っていて、 ある時「整体特集」みたいなのがあったんですよね。 た …
UPDATE2020/01/27
辺境のカンガルーの近況
いつからでしょうか。 覚えてる限り、10年くらい前からでしょうか。 きちんと美容院に行くようになったんですよね。 じゃあそれまでどうしてたんだって話ですが、 高校3年生くらいから10年以上、自分で切ってまし …
UPDATE2020/01/24
辺境のカンガルーの近況
「おしりたんてい」ってご存知ですか? Eテレでアニメ化もされている、児童向けのキャラクター。 顔がおしりの形になっている探偵です。 このおしりたんてい、なかなかにイカれてて面白いんです。 まず何がイカれてる …
UPDATE2020/01/21
辺境のカンガルーの近況
去年の10月に、阪急の「梅田」駅の名称が変わったんですよね。 なんだか聞きなれない「大阪梅田」駅になりました。 同時に阪神の梅田駅も「大阪梅田」駅になりました。 訪日外国人や関西圏の地理に詳しくない人に、 「梅田ってOs …
UPDATE2020/01/18
辺境のカンガルーの近況
前回の記事を書いてるうちに気づいたんですけど、 ランニングも少し似たようなスタンスがありますね、そういえば。 ハマっている間は時間を見つけてこまめに走るんですが、 ちょっと走らない期間があると、それがずっと続いちゃいます …
UPDATE2020/01/15
辺境のカンガルーの近況
私、本を買う時は、まとめて買う傾向にあります。 だからどうしたと言われれば返す言葉もなく、 言葉がないならもう踊るしかないなとなるわけですが。 まあ、くだらないことは置いておいて。 まずそもそも私、読書が好 …
UPDATE2020/01/12
辺境のカンガルーの近況
重いんですよ。 iPad mini がね、重いんですよ。 割と小さい方とは思うんですけど、 重いんですよ、鞄に入れてるのが。 いろいろ調べるにつけですね、 もう少し軽い他社製タブレットもあるんです。 けども …
UPDATE2020/01/09
辺境のカンガルーの近況
うちの娘、ままごと狂です。 ほぼ毎日、人形&ぬいぐるみを使って遊んでます。 すさまじいハマり具合です、本当に。 しかも設定がどんどん進化してきてるんですよね。 最初は自分と人形&ぬいぐるみの関係だったんです …
UPDATE2020/01/06
辺境のカンガルーの近況
昨年12月23日21時45分にですね、 クリスマスプレゼント買わなきゃと思って、 閉店15分前の梅田ヨドバシに駆け込んだんですよね。 お目当の「お風呂も一緒よ ぽぽちゃん」を買いに5Fの人形玩具売り場へ。 …
UPDATE2020/01/03
辺境のカンガルーの近況
いやぁ、面白かったですね、昨年末のM-1。 放送中にも今年は過去最高というコメントがありましたが、 もう、例年以上にドキドキしながら見ちゃいましたね。 あからさまにダメだなってコンビが少なかった気がします。 …
UPDATE2020/01/01