辺境のカンガルーの近況
正月に衣類をたくさん買いました。 コート、靴、パンツ、ジャケット、シャツ。 どれも長い間使えそうな上質で好みのデザインのものが、 偶然たくさん見つかってバーゲンセール。 とってもお得で、なかなかの満足感でした。 &nbs …
UPDATE2019/04/11
辺境のカンガルーの近況
先日、奈良から両親が遊びに来ました。 じゃ、美味しいものでも食べに行こうかってなりますよね。 京都らしく料亭みたいなところもいいんですけど、 住民だからこそ案内できる肩肘張らないお店も多々あります。 そういうカジュアルな …
UPDATE2019/04/09
辺境のカンガルーの近況
メインで使っているiMacが購入5年を迎えましてですね、 ちょこちょこガタが来てるといいますか、 なんだか動作がもっさりしてきているわけです。くそぅ。 平日は10時間近く使ってるものですから、 そりゃあ傷ん …
UPDATE2019/04/07
辺境のカンガルーの近況
タイトルの通りです。 がつーーんと家を買いました。 私………ではなく、私の友人が。 私自身は超絶賃貸派なんです、ええ。 京都でも少し外れにあるということもあって、 なかなかに安価でした。ちょっとびっくりする …
UPDATE2019/04/05
辺境のカンガルーの近況
せっかくなので、前回の続き的な話題を。 私は、卒業時点で就職は決まっていませんでした。 学生時代の延長で、迷い子のようにいろんな企業に面接に行っていました。 一応その都度全力は出していたつもりではありますが …
UPDATE2019/04/03
辺境のカンガルーの近況
春になると思い出す言葉があります。 私、就職氷河期世代なものですから、 大学卒業時の周りの就職率がものすごく低かったんですすね。 関西トップクラスの有名私立・国立大でもフリーターごろごろ。 「就職率55%」 …
UPDATE2019/03/28
辺境のカンガルーの近況
春になると思い出す人がいます。 以前勤めていた出版社に出入りしていた、フィルム屋の営業さん。 毎日決まった時間に来て、撮影済みフィルムがあれば回収して、 翌日に現像したポジフィルム写真として納品してくれます …
UPDATE2019/03/27
辺境のカンガルーの近況
そういえば、今年のテーマというものをまだ決めていません。 もう1/4が過ぎようと…という点はとりあえず置いておいて。 だいたい毎年、なにかしら決めるんですけどね。 決めないうちに、代わりにと言っちゃなんです …
UPDATE2019/03/26
辺境のカンガルーの近況
さて、もうすぐ平成が終わっちゃいますね。 元号が変わるってそう頻繁にあることではないですから、 なかなかできない経験でもあります。 テレビでもよくやってましたね、平成を振り返る的なやつ。 ひとつの時代の節目だなぁって感じ …
UPDATE2019/03/25
辺境のカンガルーの近況
タイトルの通りです。 春のランニング対策を練っています。 というのも、今年は花粉がすごいんですよね。 朝は飛散量が多いので、朝ランニングなんてもってのほか。 そうなると夜に走るしかないわけです。 しかし、夜 …
UPDATE2019/03/24
辺境のカンガルーの近況
何度か書いたような気もしますが、 娘が大絶賛、イヤイヤ期です。 とはいえ、かなりおとなしい方ではあると思うんですよ。 元々わりとおとなしめというか、まぁ、内弁慶というか。 それなりにうまく言いくるめることも …
UPDATE2019/03/11
辺境のカンガルーの近況
日帰り出張で、高松に行ってきました。 京都駅から岡山駅まで新幹線で60分。 快速マリンライナーで瀬戸大橋渡って、高松まで60分。 2時間少々でうどん県に行けるなんて、なかなか素敵ですね。 広告代理店の社員さ …
UPDATE2019/03/10
辺境のカンガルーの近況
もうひとつ、カードのお話を。 Sポイント、Tポイント、ふたつのカードを使って思ったこと。 Sは、関西圏では赤いコンビニでの買い物でポイントが貯まるんですが、 レジでカード出すと、クレジットカード払いだと間違えられるんです …
UPDATE2019/03/09
辺境のカンガルーの近況
先日書いた通り、定期券をクレジット機能つきのカードに変えました。 Sポイントが付くカード。松岡修造さんの広告でおなじみの。 20代の頃に一度、こういうポイントカード系を全部やめたんですけどね。 買い物する場所を意識したり …
UPDATE2019/03/08
辺境のカンガルーの近況
またまたコーンポタージュのお話し。 寿司に続いて登場頻度の多いコーンポタージュ。 コーンの飲み残しでおなじみのアイツです。 「缶入りコーンポタージュの粒コーン飲み干しに関する研究」 そんな論文が、新潟国際情 …
UPDATE2019/03/07
辺境のカンガルーの近況
こないだの休日の朝、娘とテレビを見ていました。 見せろ見せろ、とリモコンで殴打してくるので仕方なく。 まあテレビから学べることもたくさんあるでしょうし、たまにはいいか。 が、休日の教育テレビは、こども向け番 …
UPDATE2019/02/15