辺境のカンガルーの近況
生活リズムのお話をもうひとつ。 最近、周りに「一日一食」の人が増えてまして。 興味津々で話を聞いてると、すごく魅力的。 私がいる業界の風潮かもしれません。 「思考がクリアに〜」「ジョブズとか偉人はみんな〜」なんて。 否定 …
UPDATE2025/03/14
辺境のカンガルーの近況
最近、夕方におにぎりを食べるようにしています。 自作おにぎりを17時くらいにオフィスでもぐもぐ。 ふりかけ、鮭フレーク、ワカメとかの混ぜごはん系。 土日に一週間ぶん作っておきます。 これやると、家で米食べなくていいんです …
UPDATE2025/03/11
辺境のカンガルーの近況
春になるたびに思います。 あぁ、また桜の季節になるんだな、と。 なんといっても短いですからね、桜の季節。 寝起きみたいな気分になります、いつも。 ぼんやりした後ではっと気づくと満開で。 びっくりしてるうちに散って魔法が解 …
UPDATE2025/03/08
辺境のカンガルーの近況
通勤電車の中で瞑想ができないものか。 ふと、思い立ってやってみました。 なぜかって、そりゃもう通勤時間が暇だから。 瞑想っていいもんでしょ。…たぶん。知らんけど。 スマホも本も仕事の資料もあるわけだし、 通勤時間はがんば …
UPDATE2025/03/05
辺境のカンガルーの近況
今年の冬は辛いラーメンを何度か食べました。 パッケージからして真っ赤な袋ラーメン。 辛いのは正直あまり得意ではなく。 以前、カップラーメン版を食べて辛さに悶絶したんですが。 袋ラーメンならマイルド味にできるだろう、と。 …
UPDATE2025/03/03
辺境のカンガルーの近況
新しい紙幣に代わって数ヶ月。 ずーっと、あまりよい評判を聞かないんですが、 私、新紙幣デザインが結構好きです。 「紙幣としての重みがない」」とか言われますね。 わからなくはないんです、もちろん。 特に壱万円=諭吉さん、が …
UPDATE2025/02/28
辺境のカンガルーの近況
前回の続きで少々。 アルトベンリーはナイトフベンーではなく、 実はナクテヨロシーだよ、という話。……何の話だ? いやね、逆に「ないと不便なもの」って、 日常生活にたくさんあるなぁ、と思って。 電気とかガスとかスマホとか車 …
UPDATE2025/02/27
辺境のカンガルーの近況
とってもくだらないことを書きましょうか。 大学時代、所属していた音楽サークルでの話。 ギターやベースって弦が張ってありますよね。 あれって定期的に張り替えるものなんです。 スチールやナイロンの弦をニッパー的なものでカット …
UPDATE2025/02/24
辺境のカンガルーの近況
今年になってから少し実践しているのが、 「ソバーキュリアス」という姿勢。 お酒飲めるけど敢えて飲まないよ。 飲まないことを楽しむよ、的な。 2019年に英国で提唱されて云々。 日本でも若者が特に実践している印象ですね。 …
UPDATE2025/02/21
辺境のカンガルーの近況
第一四半期って、いつもばたばた。 でも事業の売上は「うーん、まぁ…」がいつものパターン。 業種によって違うのはもちろん、 同業種でも全然違って当たり前ですけど。 それどころか、過去の自分の業績とも全然違うもので。 結局の …
UPDATE2025/02/17
辺境のカンガルーの近況
ここ数年、冬は身体が乾燥しがちなような。 やっぱり、加齢のせいかな、くそぅ…。 なので、こまめに水を飲むようにしています。 トイレが増えるのちょっと嫌だけど、仕方ない。 さて、大阪・京都の観光地・街中では、 水を持って歩 …
UPDATE2025/02/14
辺境のカンガルーの近況
うちの8歳の娘、前髪にこだわりがあるようで。 時々、切りすぎてぎゃん泣きしてたりします。 『クラスメイトの◯◯ちゃんはなんで前髪作らないんだろう?』 とか言ってます。いや、放っといたれや。 『おとーさん、前髪つくった方が …
UPDATE2025/02/11
辺境のカンガルーの近況
就寝時、ときどき思い出すのが、 フェリーで寝るときの音。 ヴーーーっという小さくはないモータ音。 身体全体に絶え間なく伝わる小さな振動。 その奥に暗くて深い海を感じる。 たっぷりとした海水がゆらゆらと波打ってて。 あぁ、 …
UPDATE2025/02/08
辺境のカンガルーの近況
今年の冬はなんか寒いな。 …と思うのは、私だけでしょうか。 周りでもそういう話、ちらほら聞きます。 でも、天気の長期予報見てると、そうでもなさそう。 事実、朝ランのときにいつも見る公園の温度計は、 正直、別に低い気温って …
UPDATE2025/02/04
辺境のカンガルーの近況
1月の終わりにふと思いました。 あぁ、これ、風邪ひいたかもな…と。 目がしゅわっとするというか、 ぎゅっと瞑るとすごく疲れを感じる。 鼻や喉あたりが弱っている感じがするし、 なんなら首元もちょっと寒い気がするぞ。 これだ …
UPDATE2025/02/01
辺境のカンガルーの近況
平日の自宅テレワーク日のこと。 用事があって、夕方に家を出ました。 家のすぐ前の道を歩いていると、 前から学校帰りの小学生の女の子が一人。 帽子の色で、娘と同じ学校だとわかります。 この学校はこの色、と決まっているようで …
UPDATE2025/01/28