辺境のカンガルーの近況
ふと思い出した昔のお話。 20代後半、自由を存分に謳歌していた頃のこと。 友人に多かった芸大卒の連中って、自我が強くてですね。 思いついたことを、とにかく実践していくわけです。 ある友人は一時期、日本酒にハマってました。 …
UPDATE2022/05/28
辺境のカンガルーの近況
友人がついにYouTuberになり、私、人生で初めて、 「チャンネル登録よろしくね」って言われました。 私と同年代、既婚、娘1人のパパさん。 いやね、YouTuberといってもね、 動画アップしてるだけで広告は全く入れて …
UPDATE2022/05/25
辺境のカンガルーの近況
以前、ウォークインクローゼット書斎の話を書きましたが、 少しずつ発展していってます、この空間。 ライトの具合を微妙に変えたりだとか、 小さな本棚スペース作ったりだとか。 でもね…やっぱり、余計なことも考えちゃうんですよね …
UPDATE2022/05/22
辺境のカンガルーの近況
先日、家族で回転寿司に行ったときに、気づいてしまいました。 私、自分で注文していないものばかり食べてるじゃないか。 娘は寿司も一応食べますけど、 やっぱりラーメンやポテトも頼むじゃないですか。 そうなると、チャーシューや …
UPDATE2022/05/19
辺境のカンガルーの近況
これ系の話題も何回か書いてる気がしますが。 オンライン会議が本当に便利なんです。 繁忙期なんてもう、本当に本当に便利。 かといって全部それでいいというわけでもなく。 対面もすごく楽しいし、有意義です、やっぱ。 いつも会っ …
UPDATE2022/05/16
辺境のカンガルーの近況
ついでなので、もうひとつマスクの話を失礼。 前回の最後にちらっと書いたんですけど、 マスク生活って一体いつまで続くんでしょうか。 春先あたりからこの話題のニュースやweb記事を、 ちょこちょこ見かけるようになりました。 …
UPDATE2022/05/13
辺境のカンガルーの近況
さてさて、いつものランニングのお話。 もう2年以上、マスクをして走っております。 すっかり慣れちゃったんですよね、マスクド・ラン。 けど当然マスクしてない方が呼吸しやすいので、 周りに誰もいないときは、マスクを顎にずらし …
UPDATE2022/05/10
辺境のカンガルーの近況
娘と一緒に、おしりたんていの映画を見てきました。 Eテレで絶賛放送中、私の愛しのおしりたんてい。 8:15二条駅か、9:00京都駅南イオンの二択のみという、 なかなか融通が利かない上映スケジュール。 これは朝早いしちょっ …
UPDATE2022/05/07
辺境のカンガルーの近況
2月の末くらいからずーっと忙しくて、 気がつけば5月になってました。 これを乗り越えたら自分にご褒美を与えよう。 そう思いながら、なんとか泳ぎ切ることに集中する日々。 ようやく少し落ち着いてきたので、よし、じゃあご褒美を …
UPDATE2022/05/04
辺境のカンガルーの近況
グーグルアースで海を見るのが、なんだか怖いんです。 深い深いブルーに、なんとなく恐怖を覚えます。 衛生写真で見て怖いのはもちろんのこと、 マップ表示で見てももなぜか怖い。 吸い込まれるような感じがするといいますか。 周り …
UPDATE2022/04/29
辺境のカンガルーの近況
ついつい書いちゃう、各種ポイントのこと。 「ポイ活」とか言うそうですね、最近は。 メインで使っているdポイントから、 時々アンケート回答協力のお知らせメールがきます。 何度かやったことあるんですが、 回答にそこそこ時間か …
UPDATE2022/04/26
辺境のカンガルーの近況
スープ作りが好きです、私。 それほど時間に追われることもないし、 失敗してもリカバリーが効きやすい。 カレーでもシチューでも何か適当なスープでも、 とりあえずいろんなもの放り込めますしね。 入れる食材を絞った方がテーマが …
UPDATE2022/04/23
辺境のカンガルーの近況
ある晩、自分の笑いで目が覚めました。 笑い声とまではいかないけど、寝ながらの笑い。 お腹が捩れる系の、我慢しても溢れ出るような笑い。 クックックッ…!って感じでしょうか。 大声で笑っちゃうと家族が起きるので、 声を殺して …
UPDATE2022/04/20
辺境のカンガルーの近況
もうひとつ、チョコレートのお話を。 「アポロチョコを分離して食べる」 というのに一時期ハマっていました。 基本的には子供の頃なんですが、 20代あたりでもちょいちょいやってたような。 分離した上部集めは、ストロベリー感が …
UPDATE2022/04/17
辺境のカンガルーの近況
「ストレス社会で闘うあなたに」 というコピーが書かれたチョコ、ご存知ですか? 今は「ストレスを低減する」がメインコピーで、 「闘う」コピーはサブになりましたけど。 気に入って、一時期よく食べてました。 フツーに味が美味し …
UPDATE2022/04/14
辺境のカンガルーの近況
カフェインレスコーヒーにはまってます。 ハマってるといっても、コンビニやスーパーや、 せいぜい百貨店で買うお手軽なものですけど。 味は本格的なコーヒーにはかなわない…気がするけど、 コーヒー特有の体温低下もない…気がする …
UPDATE2022/04/11