辺境のカンガルーの近況
うちの娘、やたらとガストが好きでした。 でした。そう、過去形。今は「普通」だそうで。 一時期、娘の中で外食=ガストみたいな構図だったようで、 コロナ禍前の多い時では、週一で行ってたような。 ごくごく稀に、保育園の同級生と …
UPDATE2022/04/08
辺境のカンガルーの近況
春になると、大学時代のことをよく思い出します。 湧き水みたいにぽこぽこと、勝手に思い出がぽこぽこ。 私は大学時代、文学部を卒業しましたが、 今も昔も特に文学好きというわけではありません。 社会学や経済学なんかを専攻した方 …
UPDATE2022/04/05
辺境のカンガルーの近況
2〜3月は、なかなかに忙しい日々を過ごしておりました。 年度末の抜き差しならない、混沌とした日々。 そういう多忙な時期に相対すると、 不思議と自分自身というものがよく見えてきます。 毎日毎日、必死に走りすぎて、一周回って …
UPDATE2022/04/02
辺境のカンガルーの近況
料理の話を続けちゃいます。 私は朝ごはんを必ず食べたい派。 家内はほぼ食べない派。パンひとかじり程度。 娘は毎朝、気まぐれこだわりオーダー派。 基本的には、好みを熟知している家内が作ります。 そうなると、私の朝ごはんは必 …
UPDATE2022/03/29
辺境のカンガルーの近況
時々、娘に晩ご飯を作ります。 土曜日やテレワーク日なんかは特に。 なにせ、ママより早く家にいますのでね。 しかし、子供用の味付けって難しい。 いや、子供用というか、うちの娘用が難しい。 味の好みにやたらうるさいんです、う …
UPDATE2022/03/26
辺境のカンガルーの近況
年に数回、用事があって十三駅で降ります。 阪急の十三駅、大阪梅田駅から淀川越えてすぐ。 大阪梅田駅には三方面行きのホームがあります。 京都線、宝塚線、神戸線。 けど、この三路線、全て十三駅に停まります。 ここからそれぞれ …
UPDATE2022/03/23
辺境のカンガルーの近況
相変わらず、歴史や地理の本ばかり読んでいます。 勉強目的ではなく、ただの娯楽として。 この手の本を読みまくって気づいたんですが、 「読みやすさ・読みにくさ」が意外とあります。 こういう説明系の本って小説とかと違って、 文 …
UPDATE2022/03/20
辺境のカンガルーの近況
オフィスの近所は飲食店が多く、お昼時には、 店頭のお弁当販売の声が響いていました。 が、そういえば、気づけばかなりのお店が、 ここ数週間でお弁当販売やめちゃったんですよね。 短期間で一気になくなった気がするので、 保健所 …
UPDATE2022/03/17
辺境のカンガルーの近況
最近よく、娘に文字の読み方&書き方を教えています。 平仮名、カタカナ、アルファベット、など。 少しずつ読める&書けるようになってきて、 親としては嬉しい限りです。 が、ものすごく気になることがひとつ。 書き順がね、すっっ …
UPDATE2022/03/14
辺境のカンガルーの近況
意外と忘れがちなこと。 忘れないように書き留めておきましょう。 「暑くてツラいのは気温ではなく、湿度の高さ」 梅雨時期あたりのじとっとする不快な暑さって、 長袖の時期にはけっこう忘れがちですけど。 思い出しただけで、うぇ …
UPDATE2022/03/11
辺境のカンガルーの近況
男のロマンつながりで思い出したお話。 もう10年以上前のことです。 当時未婚の私がお付き合いしていた女の子は、 岐阜県出身の子でした。 「親の介護もあるので、いつかは帰らないとかも」 そんな話を時々していました。 フリー …
UPDATE2022/03/08
辺境のカンガルーの近況
さて、ウォークインクローゼット書斎。 完全に男のロマンだけで作った書斎ですが、 快適に過ごすにはいくつか問題があります。 前回も書きましたが、まず、寒い。 キーボードやマウスを触るのがツラい寒さ。 いわゆる底冷え系の、本 …
UPDATE2022/03/05
辺境のカンガルーの近況
やりたいけど、さすがにちょっとなぁ…。 ここ数週間、ずっとそう思っていた禁じ手。 先日、ついに決行してしまいました。 ウォークインクローゼットの中に、 書斎的なものを作りました。 あぁ、ついにやっちまった…。 これまでテ …
UPDATE2022/03/02
辺境のカンガルーの近況
緑のコンビニに行ったときに思うんですけどね。 Tカードを出すのがすごく面倒なんです、本当に。 以前はTカードと1000円札を渡していただけ。 店員さんがポイントを付けてくれて、お釣りをもらう。 今は、スマホアプリでバーコ …
UPDATE2022/02/28
辺境のカンガルーの近況
娘にどうやって伝えればいいんでしょうか。 それは間違いだよ、ということを。 間違うのは別にいいんです。 しかるべき時に正せばいいだけの話。 けど、間違いを間違いと絶対に認めない時は、 いったいどう伝えればいいんでしょうか …
UPDATE2022/02/27
辺境のカンガルーの近況
先日、眠りに落ちると、頭の中に大きな音が響きました。 ああ、久々にきたぞ、これ。 「頭内爆発音症候群」というやつだ、たしか。 前回の爆発は、数年前にここに書いた覚えがあります。 爆発と同時にスーパーマリオのコイン獲得音が …
UPDATE2022/02/24