辺境のカンガルーの近況
桜が咲くと、景色が持つ雰囲気少し変わるんですよね。 なんてことない川沿いが、一気に素敵な桜並木になったり。 神社の端っこにポツンとある樹が、急に人気者になっちゃったり。 そもそもこんなところに樹あるの意識し …
UPDATE2018/04/06
辺境のカンガルーの近況
友人に誘われて京都のとあるバーに行ってきたんですが、 これがまた、なかなかにとんでもない店でした。 バーなんですけど、カレーが自慢なんですよね。 普通の日本的なカレーではなく、いろんな具材が乗ったエキゾチッ …
UPDATE2018/03/26
辺境のカンガルーの近況
買った眼鏡を受け取りに行ったときのこと。 補償の説明とかフレームの微調整とかありますから、 受け取りだけとはいえ、少々の順番待ちです。 順番待ちシートに名前を書いて待つんですね。 …
UPDATE2018/03/24
辺境のカンガルーの近況
眼鏡を怪獣に壊されまして。 あ、怪獣って、娘のことです。ただいま1歳半。 喜ばしいことになかなか力が付いてきまして、フレームをクイッとね。 クイクイッとやるとポキッといきますよね、そりゃあね。 しばらくは眼鏡なしの生活を …
UPDATE2018/03/22
辺境のカンガルーの近況
珍しいというほどでもないんですが、 そう頻繁にあるというわけでもない依頼がありまして。 「新しい事業やるから相談に乗って」という類のものです。 こう書くとなんだかすごそうに聞こえるかもしれませ …
UPDATE2018/03/20
辺境のカンガルーの近況
ホワイトデーのお返し後日譚。 結局ネット検索ではいいものが探せず、2月13日にデパートに駆け込みました。 幸いにも、フロア半分を使っての大ホワイトデーイベント真っ只中。 救いを求めてフロアをさまよう男性達の …
UPDATE2018/03/18
辺境のカンガルーの近況
3年ほど、職場の近くのジムに通っています。 こう書くととても素晴らしいことのように思えますが、 大変実りの少ないジム生活を送っています。 まず、継続して行くのが、とっても困難です。 昼だけ通えるプランにして …
UPDATE2018/03/16
辺境のカンガルーの近況
私の職場では、一日中小さな音でラジオがかかっています。 適当な流行りの音楽をかけている局に、適当にチャンネルを合わせて、 BGMとして適当に鳴ってりゃいいや、って感じなんです。 無音は嫌ですが、かといってあんまり主張が強 …
UPDATE2018/03/14
辺境のカンガルーの近況
とある専門学校の入学案内冊子を作ったんですが、 年間スケジュールやカリキュラムが、ものすごく計画的なんですね。 4年制大学でも勉強に忙しそうな印象がある分野の2年制専門学校なので、 そりゃあ詰め込み詰め込みでそうなります …
UPDATE2018/03/13
辺境のカンガルーの近況
阪急梅田駅に長いムービングウォークがあります。 改札を出て、3階から1階にエスカレータで降りてすぐのところ。 時々、その横の壁面に、大きな広告ポスターが貼られます。 きっと掲載金額が大きいからでしょうけど、いつもではなく …
UPDATE2018/03/11
辺境のカンガルーの近況
「義理チョコ禁止」が話題になったりもした今年のバレンタインデー。 私は3個のチョコをいただきました。 ヨメとオカンのもカウントしてますよ、もちろん。 数年後にはムスメもくれるようになるでしょう、やったぜ。 …
UPDATE2018/03/09
辺境のカンガルーの近況
駅の表示板ってあるじゃないですか。 行き先とか発車時刻とか電車の種類とかを表示させるボード。 ふと見たら、よく使ういくつかの駅、もう全部デジタル表示なんですよね。 21世紀ももうすぐ1/5ですし、当たり前かもしれませんけ …
UPDATE2018/03/07
辺境のカンガルーの近況
私、ときどき手袋をなくしてしまいます。 いつの間にかコートのポケットには片方だけ。 レジェンド・オブ・不注意ですね。 ほんと、嫌になっちゃうわ。 最近もなくしちゃったので、とりあえずということで、 たまたま …
UPDATE2018/03/05
辺境のカンガルーの近況
前回の郷土料理の話で思い出したんですが、 去年だか一昨年だか、奈良の大立山まつりに行ってきました。 最近できた新しいお祭りですね。 平城宮跡で四天王像に無病息災を願って云々。 思いっきり真冬の野外イベントで …
UPDATE2018/03/03
辺境のカンガルーの近況
そんなわけで盛岡の思い出をひとつ。 タクシーの運転手さんにきいてみたんですよね。 「夜、どこかの居酒屋に行くんですけど、何食べるのがオススメですかね?」って。 曰く、もともと山間の田舎だから、本当の郷土料理 …
UPDATE2018/03/01
辺境のカンガルーの近況
少し前に、岩手県に出張に行ってきました。 早朝に京都駅から新幹線、東京駅で東北新幹線に乗り換えて盛岡で撮影。 翌日早朝に空港バスで花巻空港に行き、伊丹空港まで飛行機。 伊丹空港近くでレンタカーを借り、山奥の …
UPDATE2018/02/27