2023/11/10 その他診療について
2023/11/06 その他診療について
2023/10/06 その他診療について
2023/10/04 その他診療について
2023/09/11 その他診療について
2023/09/08 その他診療について
2023/08/29 その他診療について
2023/06/23 その他診療について
2023/06/08 その他診療について
2023/06/07 その他診療について
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 |
● 松尾 | ● 松尾 | ● 松尾 | ● 松尾 | ● 松尾 | ▲ 松尾 奥田 | / |
午後 12:00~16:00 |
● 奥田 | ● 松尾 | ● 奥田 | ● 白井 | ● 松尾 | / | / |
夜診 16:00~19:00 |
● 松尾 | ● 奥田 | ● 松尾 | ● 松尾 | ● 奥田 | / | / |
▲土曜日の外来診療は、1週目・5週目を奥田、2週目・3週目・4週目を松尾が担当します。
木曜日の15時からは松尾が担当します。
休診日:土曜日午後、日曜日、祝日
医療法人 悠彩会 まつお内科
(学研奈良登美ヶ丘駅、学研北生駒駅、学園前駅、イオン登美ヶ丘近く)
⭐︎ 胃•大腸カメラの同日検査も可能です。
⭐︎ 大腸カメラの際、検査後のお腹の張りを軽くするため炭酸ガス(CO2)を使用し検査しています。
⭐︎ 御希望により、鎮静剤(麻酔)を使用した検査が可能です。
⭐︎ 大腸カメラの際、ポリープが見つかれば、病変によっては、その場でポリープ切除手術が可能です。
⭐︎ 2020年7月から12月の内視鏡件数。上部内視鏡 912件/下部内視鏡 289件/大腸ポリープ切除 82件
松尾画報(コラム)
辺境のカンガルーの近況
我が家のリビングの時計、 分針を6分30秒ほど早めています。 理由は娘の朝の遅刻対策。 なっかなか朝の準備を進めないんですよね。 とはいえ、遅刻するのは嫌なようで、 ぎりぎりになったらなったで、焦って行動します。 けど、 …
UPDATE2023/11/27
薬剤師のつぶやき
我が家に二人目の子供が誕生しました。 初めての男の子です。 一人目の子供の後ろ姿を時々載せていますが、実は女の子です。 髪の毛がなかなか伸びないので、男の子に間違えられることがあります。 二年ぶりの赤ちゃんのお世話なので …
UPDATE2023/11/25
辺境のカンガルーの近況
小1の娘を連れて、海遊館に行ってきました。 娘は初めて、私は20年ぶりくらい…かな、たぶん。 久しぶりでしたが、結構細かいところまで覚えていました。 覚えてる部分は変わらず、ほぼ記憶通りな感じ。 あぁ、そうだ、イントロは …
UPDATE2023/11/24
辺境のカンガルーの近況
デザインの仕事の中にも、少しずつAIが入ってきています。 AIというか、AIを活用したアプリの機能。 ニュアンス的には、そんな感じでしょうか。 けど、自動の作業って今に始まったわけではなく、 昔から自動にまかせている部分 …
UPDATE2023/11/21
まつお内科写真部(かわせみ写真家)
2週間ほど所用で探鳥に行けませんでした。 モミジもだんだんと色づいてきましたが、今年はあまり綺麗ではない様です。 カワセミも以前よりは姿を見せてくれるようになりましたが 一日粘って数回姿を見れる程度です。 なんとか紅葉と …
UPDATE2023/11/20
辺境のカンガルーの近況
最近気づいたんですが、 私、箸置きを右側に縦に置くのが好きなようです。 正しくは、体正面で左向きに使う箸置き。 これ以外はマナー違反、行儀悪いですよね。 外ではもちろん正面に置いて使いますが、 家だとつい右側縦に置いちゃ …
UPDATE2023/11/18
辺境のカンガルーの近況
日々の早朝ランニングでは、 できるだけ遠くを見ながら走っています。 PC画面を見て働く時間が多いもので、 少しでも目にいいのかもなぁ、と思って。 数百メートル先の遠くの人や車を見て、 細かいところが見えるまで見つめながら …
UPDATE2023/11/15
吞んべぇ紀行(大吉)
週末、やることも無く近所の難波界隈をフラフラしていると 以前、火事で燃えてしまったビル跡地に居酒屋が開店しておりました。 さっそく昼の12時から怪しいネオンを放ちながら営業しているお店にいざ入店。 注文しても、なかなか飲 …
UPDATE2023/11/13
辺境のカンガルーの近況
その日は仕事が忙しい日で、 ふらふらと満身創痍で帰路に着いていました。 前から来た欧州系の外国人カップル。 すごく元気に話して、二人で笑い合ってます。 11月だけど、2人とも半袖Tシャツ一枚。 すごいな、寒くないのかな。 …
UPDATE2023/11/12
薬剤師のつぶやき
今月は秋の象徴「金木犀」がおすすめです。 ~金木犀の精油の効果~ 金木犀にはリラックス効果・抗酸化作用・抗炎症作用、心を落ち着けたり疲れを和らげる効果があるといわれており、寝る前に嗅いだりバスグッズに利用するのが効果的で …
UPDATE2023/11/10
辺境のカンガルーの近況
秋物の服、レパートリーが少ないな…。 毎年そう思っているような気がします。 とはいえ、どうせすぐにぐっと寒くなるしなぁ。 最近は特に天候の変化が激しいし、買い時が難しい。 長袖Tシャツとかニットみたいなインナーなら、 冬 …
UPDATE2023/11/09
吞んべぇ紀行(大吉)
先週末、梅田のグランフロント大阪近くの広場で 食フェスが開催されていたのでレッツゴー! 旅サラダという番組が共催しており、全国各地の食べ物や 飲み物を取り扱っているお店が40店舗くらいありました。 早速ビールを購入し青空 …
UPDATE2023/11/07
辺境のカンガルーの近況
もうひとつ、リモートワークのおはなし。 この話題、本当によく書いてますねぇ。 外出する用事がない日をリモートワークにしてるので、 基本的には一日中、部屋に籠っているわけです。 ほぼずーーーっと部屋でPC作業。 外出はせい …
UPDATE2023/11/06
薬剤師のつぶやき
「遊園地いく!」と子供におねだりをされたので、 再び生駒山上遊園地に行ってきました。 今回はお気に入りのレッサーパンダのぬいぐるみも一緒でした。 遊園地に着くと、メリーゴーランドまでダッシュ! 4回もメリーゴーランドに乗 …
UPDATE2023/11/06
辺境のカンガルーの近況
ここ数ヶ月で私の中ですっかり根付いた、 週1〜2回のリモートワーク(ただの家仕事)。 経理資料をよくよくよーく見てみると、 通勤が減った分、毎月の交通費が微減。やったぜ。 ただ、スマホのヘルスケアアプリを見る限り、 週間 …
UPDATE2023/11/03
薬剤師のつぶやき
久しぶりに妻と二人きりで出掛けました。 場所は、京都髙島屋のバナナマンのせっかくグルメ!!博覧会。 海老ワンタンメンが絶品でした。何度も食べたくなる味。 その後は、レモン味と塩味のジェラート。 これもとても美味しかったで …
UPDATE2023/11/02
ピックアップメニュー