2021/01/14 外来診療時間の変更
2020/12/19 外来診療時間の変更
2020/11/30 外来診療時間の変更
2020/10/05 その他診療について
2020/09/07 その他診療について
2020/08/11 その他診療について
2020/07/08 外来診療時間の変更
2020/06/10 看護部からのお知らせ
2020/06/10 外来診療時間の変更
2020/06/04 看護部からのお知らせ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 |
● 松尾 | ● 松尾 | ● 松尾 | ● 松尾 | ● 松尾 | ▲ 松尾 奥田 | / |
午後 12:00~16:00 |
● 奥田 | ● 松尾 | ● 奥田 | ● 白井 | ● 松尾 | / | / |
夜診 16:00~19:00 |
● 松尾 | ● 奥田 | ● 松尾 | ● 松尾 | ● 奥田 | / | / |
▲土曜日の外来診療は、1週目・5週目を奥田、2週目・3週目・4週目を松尾が担当します。
休診日:土曜日午後、日曜日、祝日
医療法人 悠彩会 まつお内科
(学研奈良登美ヶ丘駅、学研北生駒駅、学園前駅、イオン登美ヶ丘近く)
⭐︎ 胃•大腸カメラの同日検査も可能です。
⭐︎ 大腸カメラの際、検査後のお腹の張りを軽くするため炭酸ガス(CO2)を使用し検査しています。
⭐︎ 御希望により、鎮静剤(麻酔)を使用した検査が可能です。
⭐︎ 大腸カメラの際、ポリープが見つかれば、病変によっては、その場でポリープ切除手術が可能です。
松尾画報(コラム)
辺境のカンガルーの近況
すっかり慣れちゃいました。 ランニングしながらマスクをすることに。 最初はこんなん無理だって思ったんですが、 慣れとは大したもので、もう全然苦になりません。 マスクにもランニングに適したものとそうでないのがあります。 手 …
UPDATE2021/01/20
吞んべぇ紀行(大吉)
週末天気は良いのですが、遠出するわけにもいかず 近所でも散布しようと思い、先週末難波にある今宮戎神社に行ってきました。 その日は「えべっさん祭り」が開催されておりました。 商売繁盛を祈るお祭りのようで、福笹を持ち祈願して …
UPDATE2021/01/19
まつお内科写真部(かわせみ写真家)
今週はいつものカワセミ撮影の合間に「エナガ」を撮影しました。 エナガはスズメ目の鳥で、公園や道端の木でよく見かけます。 十数羽程度の群れで移動しますので「チリリリリ」と鳴き声が聞こえたら注意してみてください。 北海道に生 …
UPDATE2021/01/18
辺境のカンガルーの近況
なんだか娘の話ばっかりしてますが。 一年前ほど前、熊のアニメを娘と一緒に見たんですよね。 熊と少女の触れ合いを描いた内容。Eテレだったかな。 アニメが終わった後、特に深く考えず、 私の手を熊に見立てて遊んでみたんです。 …
UPDATE2021/01/17
辺境のカンガルーの近況
ツイッターで見かけた面白い意見。 『”鬼滅の刃”は年少〜小学校低学年の子でも、ほとんど知ってる。 でも戦闘描写が怖いという理由で、その歳では見せない親がほとんど。 ごっこ遊びはするけど、実際に見たことない子ばかり』 はぁ …
UPDATE2021/01/14
未分類
書き初めシーズンは終わりますが、習字練習キットを購入しました。百均ですが(汗) お師匠に年賀状を送るにあたり今年は筆ペン直筆に挑戦しましたが、それはもう燦々たる出来。恥ずかしい字とバランスで何度もやり直しを考えましたが、 …
UPDATE2021/01/12
辺境のカンガルーの近況
そんなわけで書いてみましょうか。 娘がハマっている女児アニメの本丸、プリキュアの魅力について。 父親が見るには、最初はやはり若干恥かしいものです。 だってもう、思いっきり女の子女の子していますから。目、デカッ。 しかし、 …
UPDATE2021/01/11
吞んべぇ紀行(大吉)
皆様明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 例年とは違う年末年始を迎える中、私も北海道に帰省することができず 妻の実家の大阪の方で年を越すこととなりました。 北海道では大晦日におせち料理を食べ …
UPDATE2021/01/09
辺境のカンガルーの近況
娘がハマるものと、私が興味を示すもの。 若干のタイムラグがあるんですよね、これが。 私がおしりたんていにぞっこんだった頃、 娘はメルちゃんやネネちゃん、お人形さんに夢中でした。 私がプリキュアのクオリティの高さに感銘を受 …
UPDATE2021/01/08
まつお内科写真部(かわせみ写真家)
今年も、お正月は初夢の「一富士二鷹三茄子」にちなんで 鷹の撮影にチャレンジです。 青空を背景に「オオタカ」が撮影できましたが距離が遠く残念でした。 獲物を食べて直後なのか、おなかがパンパンに膨れていました。 幸運にも同じ …
UPDATE2021/01/07
辺境のカンガルーの近況
正月、延々とネットショッピング。 特にやることもなく、お出かけも自粛中なので。 大学生のときは、すごくワクワクしたんですよね。 どこまでもお店が広がっていってるみたいな感覚があって。 ネットオークションも好きでした。 暇 …
UPDATE2021/01/05
辺境のカンガルーの近況
年初に一年の目標を立てるものの、 覚えてたり、覚えてなかったり、です、毎年。 けど、今年は特に立てなくてもいいかなぁ、という気分。 思いつかなかった…、というのも、まぁ正直ありますけど。 昨年でよく身に染みてわかった通り …
UPDATE2021/01/02
まつお内科写真部(かわせみ写真家)
いろいろあった2020年も最後の投稿になりました。 締めくくりは、やはりライフワークのカワセミ撮影です。 今週のカワセミ君は活発で、大きな魚を連続してゲットです。 年末年始が天候悪化の見込みなので、体力をつけているのかも …
UPDATE2020/12/31
まつお内科写真部(かわせみ写真家)
今年も残すところあとわずかとなりました。 この時期になると、撮影に魅力的な被写体も少なくなるため 週末はやはりライフワークのカワセミ撮影です。 今年は今のところ暖冬のようですが この週末は刺すような風が吹く寒さになりまし …
UPDATE2020/12/30
辺境のカンガルーの近況
大阪梅田駅発、帰宅時の阪急電車で思います。 ダイヤがうまく噛み合って、電車が3線が併走するとき。 十三駅に向けて京都線、宝塚線、神戸線が並ぶ時間。 梅田ターミナルを出てすぐの電車は、 芝田付近の明るいネオンもあって、 明 …
UPDATE2020/12/29
辺境のカンガルーの近況
数ヶ月前、スマホとスマートウォッチが同時に壊れました。 なかなかない経験です、ダブルで来るなんて。 壊れるというかアップデートに失敗して、 再起動を繰り返すというループに陥っちゃいまして。 両方ダメになると携帯着信に全然 …
UPDATE2020/12/26
ピックアップメニュー