2022/07/24 その他診療について
2022/06/11 その他診療について
2022/04/10 その他診療について
2022/03/07 外来診療時間の変更
2022/01/13 その他診療について
2021/12/17 外来診療時間の変更
2021/09/22 その他診療について
2021/08/03 その他診療について
2021/07/03 その他診療について
2021/06/13 外来診療時間の変更
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 |
● 松尾 | ● 松尾 | ● 松尾 | ● 松尾 | ● 松尾 | ▲ 松尾 奥田 | / |
午後 12:00~16:00 |
● 奥田 | ● 松尾 | ● 奥田 | ● 白井 | ● 松尾 | / | / |
夜診 16:00~19:00 |
● 松尾 | ● 奥田 | ● 松尾 | ● 松尾 | ● 奥田 | / | / |
▲土曜日の外来診療は、1週目・5週目を奥田、2週目・3週目・4週目を松尾が担当します。
木曜日の15時からは松尾が担当します。
休診日:土曜日午後、日曜日、祝日
医療法人 悠彩会 まつお内科
(学研奈良登美ヶ丘駅、学研北生駒駅、学園前駅、イオン登美ヶ丘近く)
⭐︎ 胃•大腸カメラの同日検査も可能です。
⭐︎ 大腸カメラの際、検査後のお腹の張りを軽くするため炭酸ガス(CO2)を使用し検査しています。
⭐︎ 御希望により、鎮静剤(麻酔)を使用した検査が可能です。
⭐︎ 大腸カメラの際、ポリープが見つかれば、病変によっては、その場でポリープ切除手術が可能です。
⭐︎ 2020年7月から12月の内視鏡件数。上部内視鏡 912件/下部内視鏡 289件/大腸ポリープ切除 82件
松尾画報(コラム)
吞んべぇ紀行(大吉)
先日、友人に会うこともあり東京に行ってまいりました。 私は大学の4年間と入社から11年間、計15年東京で生活しておりました。 営業の担当エリアが上野や浅草などの下町であったこともあり 懐かしさも重なり、浅草雷門や上野界隈 …
UPDATE2022/08/09
辺境のカンガルーの近況
初秋に同窓会をするかもしれません。 大学時代の音楽サークルの同窓会。 コロナ前からやろうと言ってたんですが、 当然ながら延期に次ぐ延期。2年以上延期。 そうこうしてるうちに卒業20年を迎えるので、 開催有無は置いといて、 …
UPDATE2022/08/08
辺境のカンガルーの近況
またまた足を怪我してしまいまして。 しばらくランニングを控えています。 かれこれ2ヶ月以上もお休み中。 少し疲れが溜まってる感じもあったので、 ますは一週間、走るのをやめました。 次の週末には元に戻ってるだろう、と。 結 …
UPDATE2022/08/05
辺境のカンガルーの近況
さ、そんなわけで書きましょう。 呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)の魅力について。 いろんな要素があって、いろんな方向から面白いんですが、 やっぱり、大人的には「呪い」がテーマなことでしょうか。 それなりにダークな感情なんか …
UPDATE2022/08/02
まつお内科写真部(かわせみ写真家)
今週も飽きもせずカワセミの池にいきました。 狩りの上手になったカワセミの幼鳥ですが カワセミの食事はどんなものでしょうか? この池では、ドジョウを捕まえることが多いです。 ドジョウはくちばしに巻き付くので、幼鳥は苦労して …
UPDATE2022/08/01
辺境のカンガルーの近況
娘が「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」に、 すっかりハマってしまいまして。 少年ジャンプ連載の漫画ですね。 私も名前は知ってるけど、内容はほぼ知らない。 作品の魅力を考察したニュース記事もどこかで読んで、 感心した覚えが …
UPDATE2022/07/29
まつお内科写真部(かわせみ写真家)
2週間ぶりにカワセミの池に行きました。 警戒心がなく、頻繁に近くで撮影させてくれた幼鳥も 大人になったのか、まったく行動パターンが変わり あまり姿を見せてくれなくなりました。 朝から夕方まで一日粘りましたが現れたのは数回 …
UPDATE2022/07/27
辺境のカンガルーの近況
私、黒ビールがけっこう好きで、 特に夏はすごく黒ビールが飲みたくなります。 見た目も味も、好きなんですよねぇ。 夏は暑いんだからのどごしを求めて、 一般的なピルスナービールでぎゅっ! ってなりそうなもんですけど。 でも、 …
UPDATE2022/07/26
吞んべぇ紀行(大吉)
2年程前、第1次コロナ時に自然を見に行こうということで 箕面大滝を見に出かけて依頼、久しぶりに天気も良いので妻とマイナスイオンを浴びに行ってまいりました。 片道2.5kmほどの山道を歩くのは気持ち良く、森林の中は涼し気に …
UPDATE2022/07/24
辺境のカンガルーの近況
つい最近知ったんですけど、 玉ねぎって水にさらさなくても、 辛味が抜けるんですね。 恥ずかしながら、今まで知りませんでした。 水に晒すのが当たり前だと思ってました。 常温で置いとくだけでも、割とOKらしく。 単純だけど知 …
UPDATE2022/07/23
まつお内科写真部(かわせみ写真家)
京都・祇園祭の山鉾巡行が3年ぶりに行われると聞き 人混み覚悟で撮影に行ってきました。 やはり四条通りは満員電車並みの混雑です。 最近は皆さんスマホで撮影するため、ファインダーを覗くカメラでの撮影は スマホを掲げる手が邪魔 …
UPDATE2022/07/22
辺境のカンガルーの近況
オフィスの近所にあるセブンイレブン。 支払いを済ませるたびに店員さんが、 「オッケーでーす」って褒めてくれます。 セブンイレブンって支払い方法を レジ横の端末をタッチして、 自分で選択しないとダメなんですよね。 店員さん …
UPDATE2022/07/20
まつお内科写真部(かわせみ写真家)
カワセミの幼鳥観察シリーズ第三弾です。 週末の撮影に行ける日は、梅雨明けしてもなぜか雨が続きます。 雨のヒマワリを構図は滅茶苦茶ですが、証拠写真に撮りました。 カワセミの幼鳥は、すっかり成長し警戒心も一人前になりました。 …
UPDATE2022/07/18
辺境のカンガルーの近況
梅田のとあるビル内のドラッグストア前で、 「あかんでー!あかん!これはあかんでー!」 と言っているおじさんを目撃しました。 警備員であろう制服を着ています。 近所のパチンコ屋さんの警備員かな? コンデジで動画を撮りながら …
UPDATE2022/07/17
辺境のカンガルーの近況
先日、カメラ周りの設定をしていて、 久しぶりにぐったり疲れました。 撮った写真をすぐにノートPCに転送して、 クライアントさんに確認してもらう撮影方法。 4年ぶりくらいにやろうと設定してたら、 いやな感じの沼にはまってし …
UPDATE2022/07/14
辺境のカンガルーの近況
友人の家族が2〜3組集まれば、 大体「逃走中ゲーム」が始まります。 ちょこちょこTVで見るやつですね。 サングラスのハンターから逃げるアレ。 子ども達があれこれ「ミッション」を考えて、 大体いつも大人が追いかける構図。 …
UPDATE2022/07/11
ピックアップメニュー