2025/10/23 その他診療について
2025/10/13 その他診療について
2025/10/12 その他診療について
2025/09/19 その他診療について
2025/09/17 その他診療について
2025/08/22 その他診療について
2025/08/02 その他診療について
2025/07/23 その他診療について
2025/06/20 その他診療について
2025/06/13 外来診療時間の変更
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 9:00~12:00 |
● 松尾 | ● 松尾 | ● 松尾 | ● 松尾 | ● 松尾 | ▲ 松尾 奥田 | / |
| 午後 12:00~16:00 |
● 奥田 | ● 一本松 松尾 | ● 奥田 | ● 植山 | ● 一本松 松尾 | / | / |
| 夜診 16:00~19:00 |
● 松尾 | ● 奥田 | ● 松尾 | ● 松尾 | ● 奥田 | / | / |
▲土曜日の外来診療は、1週目・5週目を奥田、2週目・3週目・4週目を松尾が担当します。
木曜日の13時から16時までを植山(12時から13時は松尾)が担当します。
<担当医>内科・消化器科担当:松尾・奥田・植山
内科・呼吸器内科担当:一本松
<休診日>土曜日午後、日曜日、祝日
医療法人 悠彩会 まつお内科
(学研奈良登美ヶ丘駅、学研北生駒駅、学園前駅、イオン登美ヶ丘近く)
⭐︎ 胃•大腸カメラの同日検査も可能です。
⭐︎ 大腸カメラの際、検査後のお腹の張りを軽くするため炭酸ガス(CO2)を使用し検査しています。
⭐︎ 御希望により、鎮静剤(麻酔)を使用した検査が可能です。
⭐︎ 大腸カメラの際、ポリープが見つかれば、病変によっては、その場でポリープ切除手術が可能です。
⭐︎ 2024年検査件数。内視鏡:2,462件 / エコー:1,364件 / CT:2,080件 / MRI:475件
松尾画報(コラム)

辺境のカンガルーの近況
あぁ、今月はまだ書いてなかった。 定期的に書いてるAIの話。主にチャッピー。 興味が爆発して、ひと通り使ったり実験したり。 その熱が少し落ち着いてきた、っていうのも正直なところ。 スマホみたい …
UPDATE2025/10/26

辺境のカンガルーの近況
前回と似たような話になるかもですが。 京都市内から大阪市内まで出勤してます、私。 西梅田、堂島、ちょい南の肥後橋まで。 帰りのルートはわりと選び放題。 阪急・大阪梅田駅まで行ければ何でもいい。 …
UPDATE2025/10/23

『心呼吸』by柴犬
京都音楽博覧会2025に行ってきました。第19回目となる京都音楽博覧会ですが、参加するのは2009年、石川さゆりさんが出演された時以来の16年ぶりでした。お目当ては、マカロニえんぴつ(娘)とASKA(私)でした。マカロニ …
UPDATE2025/10/21

辺境のカンガルーの近況
電車に乗って京都から大阪まで通勤していると、 ふと「何やってんだろう?」と思うことがあります。 京都もそれなりに栄えているんだから、 大阪に行かなくても、京都で仕事をすればいいじゃない。 仕事 …
UPDATE2025/10/20

辺境のカンガルーの近況
ご飯の話ばかり書いてますけど。 「娘が美味しく食べるかどうか」 これ、すっかり、我が家のご飯づくりの基準です。 うちに限らず、子どもがいる家庭は、 大体そうなりがちでしょうけどね。   …
UPDATE2025/10/17

『心呼吸』by柴犬
凪良ゆう作「汝、星のごとく」の続編「星を編む」を読みました。「汝、星のごとく」は全般的に重くて苦しかったのですが、「星を編む」を読むことで、その感情の全てが救済され昇華出来ました。続編ではなく、上下巻とした方が良かったの …
UPDATE2025/10/15

辺境のカンガルーの近況
気温が落ち着いてきたので、相変わらず作りまくってます。 デザインの仕事であれこれ作って…ではなく、 作ってて一番楽しい料理、シチューの話です。 最近の私は、クリームシチューの方が好きなようで。 作るのも食べ …
UPDATE2025/10/14

まつお内科写真部by(さすらいのコレクター)
奈良県でも化石は採れるのですか?と、尋ねられる事があるのですが、残念ながら「以前は採取出来ました」と過去形になってしまいます。桜井と榛原の境にある「貝ケ平山」で、その名の通り、アサリやハマグリの様な2枚貝化石が採れました …
UPDATE2025/10/13

辺境のカンガルーの近況
就寝前、冷蔵庫を開けると豚肉と茄子。 人参の切れ端やブロッコリーの芯も。 じゃあもう、炒めるしかないですよね。 ごま油で、にんにくも少し入れて。 豆腐も入れとこうか、かさ増し的に。 ちょいピリ …
UPDATE2025/10/11

辺境のカンガルーの近況
「今、オフィスですか?」 仕事で電話をかけるとき、そんな言い方が便利です。 年代的にか、つい「事務所」と言いそうになりますが。 会社員の方には「今、会社ですか?」とも聞きがちですが。 けれど、 …
UPDATE2025/10/08

『心呼吸』by柴犬
「汝、星のごとく」の作家、凪良ゆうさんのデビューはBL(ボーイズラブ)小説だったことをご存知ですか?凪良ゆうさんのBL小説代表作「美しい彼」を読みました。漫画1〜5巻を読んだ後、小説で「美しい彼」「憎らしい彼」「悩ましい …
UPDATE2025/10/07

辺境のカンガルーの近況
夏のあいだは、走ることがね、 どーーーしても苦行でした。 もう、蝉の声もあんまり思い出せないけど、 前が見えないくらいの汗は、よく覚えています。 誇張でもなんでもなく、びっちょびちょ。 もちろ …
UPDATE2025/10/05

辺境のカンガルーの近況
もっと早く、あれ買っておけばよかった… っていうもの、いくつかあります。 いや、いくつかどこじゃないな…。 別に購入できるものに限った話じゃなくて。 「もっと早く」を枕詞にしてですね。 行っと …
UPDATE2025/10/02

『心呼吸』by柴犬
2023年本屋大賞受賞作の「汝、星のごとく」を読みました。「汝、星のごとく」は、2025年7月に文庫本が出版され、2026年に横浜流星×広瀬すずで映画化が決まっており、今、どこの本屋に行っても文庫本が店頭に山積みされてい …
UPDATE2025/09/29

辺境のカンガルーの近況
季節のせいか、オフィスで飲むコーヒーが、 なんだかやたらと美味しいです。 コーヒーとしては、かなり手抜きの部類。 ただのインスタント粉コーヒー、どこにでも売ってるやつ。 最近はドリップ容器になるタイプもたくさんありますし …
UPDATE2025/09/28

『心呼吸』by柴犬
「光る君へ」の神回について語りたいと思います。36話「待ち望まれた日」は私の中で神回でした。彰子の懐妊・出産、お食い初めの日の宴が主な内容です。道長の今までの心配、苦労が報われ、親として安堵した瞬間でした。 彰子の出産は …
UPDATE2025/09/26
ピックアップメニュー