2025/08/22 その他診療について
2025/08/02 その他診療について
2025/07/23 その他診療について
2025/06/20 その他診療について
2025/06/13 外来診療時間の変更
2025/04/26 外来診療時間の変更
2025/04/14 外来診療時間の変更
2025/03/31 その他診療について
2025/03/29 その他診療について
2025/02/21 その他診療について
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 |
● 松尾 | ● 松尾 | ● 松尾 | ● 松尾 | ● 松尾 | ▲ 松尾 奥田 | / |
午後 12:00~16:00 |
● 奥田 | ● 一本松 松尾 | ● 奥田 | ● 松尾 植山 | ● 一本松 松尾 | / | / |
夜診 16:00~19:00 |
● 松尾 | ● 奥田 | ● 松尾 | ● 松尾 | ● 奥田 | / | / |
▲土曜日の外来診療は、1週目・5週目を奥田、2週目・3週目・4週目を松尾が担当します。
木曜日の13時から16時までを植山(12時から13時は松尾)が担当します。
休診日:土曜日午後、日曜日、祝日
医療法人 悠彩会 まつお内科
(学研奈良登美ヶ丘駅、学研北生駒駅、学園前駅、イオン登美ヶ丘近く)
⭐︎ 胃•大腸カメラの同日検査も可能です。
⭐︎ 大腸カメラの際、検査後のお腹の張りを軽くするため炭酸ガス(CO2)を使用し検査しています。
⭐︎ 御希望により、鎮静剤(麻酔)を使用した検査が可能です。
⭐︎ 大腸カメラの際、ポリープが見つかれば、病変によっては、その場でポリープ切除手術が可能です。
⭐︎ 2024年検査件数。内視鏡:2,462件 / エコー:1,364件 / CT:2,080件 / MRI:475件
松尾画報(コラム)
辺境のカンガルーの近況
先日、深夜にふと目が覚めました。 …おや、なんだか身体が動かないような? 右足に丸太が入っているような、棒みたいな感覚。 そのまま、喉あたりまでまっすぐその感じです。 「…右足が動かないな。右 …
UPDATE2025/08/28
『心呼吸』by柴犬
ミュージカル「ジャージー・ボーイズ」を観てきました。2016年日本初演で、今回は4回目の公演です(2020年コロナ禍での全公演中止を除く)。初演からフランキー・ヴァリ役を続投し本公演を牽引している中川晃教さん、初めて生で …
UPDATE2025/08/26
辺境のカンガルーの近況
今年の夏は、やたらと蕎麦ばっかり食べました。 毎年わりとそうだけど、今年は特に顕著に。 スーパーに行けばいろんな乾麺蕎麦が売っているので、 目をつくものを片っ端から試していきました。 高っけぇ …
UPDATE2025/08/25
辺境のカンガルーの近況
最近、仕事仲間から聞いた話。 「ChatGPTよりGeminiの方がいいよ」 ふぅん、そうなんだ。……え、まじで? すっかり私の相棒といえるくらい使っている、 有料版Chat GPT。月20ドルだぜ、これ。 …
UPDATE2025/08/22
『心呼吸』by柴犬
お盆休みに親族で会食した方は多いのではないでしょうか?私の両親、夫の両親は、既に有料老人ホームに入居していて、お盆休みに会いに行き外食を楽しみました。認知機能が低下した親を見て、「栄枯盛衰」の意味を知る私です。 アルフレ …
UPDATE2025/08/20
辺境のカンガルーの近況
暑いですよね。どう考えたって暑い。 もう、こういうものですね、この季節は。 朝うっかり走っちゃうと、汗だらだら。 水シャワー浴びたって30分はだらだら。 なので、最近は、走った日はテレワーク。 …
UPDATE2025/08/19
まつお内科写真部by(さすらいのコレクター)
画像は1㎝ほどの「8」みたいな化石です。私が子供の頃は三葉虫の一種とされていたのですが、現在では独立した、アグノストイドと呼ばれる節足動物として分類される様になりました。 サイズが小さく、地味な化石なのであまり人気があり …
UPDATE2025/08/18
辺境のカンガルーの近況
前回の話に少々関連して。 我が家の先月の電気・ガス代、ずいぶん安価でした。 普通、一般家庭の電気・ガス代って、 5月と10月に最安になると思うんだけど…。 もちろん、数年前から電気代もガス代も …
UPDATE2025/08/16
辺境のカンガルーの近況
2年ぶりにがっつり掃除したからでしょうか。 エアコンの効きがやたらよくなりました。 除湿・冷房ともに設定温度30℃。 風量は最小、風向は一番高く。 …これでも唸るほどの効き具合です。 エアコン …
UPDATE2025/08/13
辺境のカンガルーの近況
もうひとつ、ランニングのお話を。 ランニング中に摂取する携帯フードに関する仕事。 そんな案件がふらっと舞い込んできました。 デザインや写真関連は別の担当者がいるので、 主にコピー、ブランディン …
UPDATE2025/08/10
辺境のカンガルーの近況
最近、あまり書いてなかったランニングの話。 一応、続けてはいます、一応ね。 けど、走行距離は、毎月じわじわと後退。 やる気のなさが顕著にあらわれています。 逆に1kmあたりのスピードは上昇傾向 …
UPDATE2025/08/07
辺境のカンガルーの近況
もうひとつ、食事の話。 人生半分過ぎたであろう男性の食事情。 よく聞きますよね、加齢とともに食べられなくなる話。 わかります、昔とは比べものにならない。 …んですけど、そうは言ってもわりと食え …
UPDATE2025/08/04
辺境のカンガルーの近況
夏バテとほぼ無縁な生活を送ってきました。 40数年ほど無縁…これ、今後も無縁なんじゃないの? という気もしますけど、いーや、ナメてはいけない。 昔とは環境も考え方も違う。過信禁物だぜ。 バテて …
UPDATE2025/08/01
『心呼吸』by柴犬
毎日、暑いですね。この時期、各方面で、熱中症対策をしましょう、熱中症に気をつけて下さい、と言われると思います。何でもそうですが、言うは易く行うは難し、です。 熱中症の症状は軽症(I度)、中等症(II度)、重症(Ⅲ度)に …
UPDATE2025/07/31
辺境のカンガルーの近況
あまり詳しくないんですけど、最近はクラシックをよく聴いてます。 クラシックといっても時代もジャンルも様々で。 編成がいろいろなのは、ちょっとジャズに近いかも。 楽器多いのも迫力あっていいけど、少なめ編成の方が好きかも。 …
UPDATE2025/07/30
辺境のカンガルーの近況
夜の京都、疲れ果てた帰宅時のお話。 信号が黄から赤に変わる間際に交差点を渡るバイク。 渡った後、横断歩道前で待っていた私に近づいてきます。 エンジンかかりっぱなしバイクに乗りつつ、 足で地面を蹴り蹴り、よろよろ戻ってきま …
UPDATE2025/07/27
ピックアップメニュー