辺境のカンガルーの近況
大盤振る舞い
町内会運動会の後日談をひとつ。
競技に参加すると、金券がもらえるんですね。
参加学区内でだけ使える、運営団体手作りの金券。
協賛している飲食店やスポーツ店で使えるわけです。
金券で払って、あとから町内会で精算するんでしょうね。
原資は毎年払ってる町内会費なわけなので、
遠慮なく使えます。地域でお金回るわけだし。
ただね、この金券がもう、貯まる貯まる。
競技に参加するごとにいちいちもらえます。
しかも、家族単位でなく個人で貰えるので、
家族みんなで玉入れとか出たら、全員分の金券ゲット。
リレーや綱引きなんかの盛り上がる競技は、
なぜか妙に高ポイントの金券が貰えます。
結局、我が家は3人で3,500円分の金券をゲット。
クレジットカード新規契約したときみたいなポイント…。
後日、協賛店に行って使ってきました。
昔ながらの地元の定食屋さん、みたいなお店。
うちの家族3人だけで3,500円分は食べきれないので、
娘の同級生家族も呼んで、一緒に大豪遊しました。
いやぁ…地域イベントっていいものですね。
来年は4,000円分を目標にしよう。インコース大事。

- « 闘志












