松尾画報

辺境のカンガルーの近況

暮らしを捧げる

まだまだ、亀の話題を失礼。
かーわぃぃぃ!んですから、ま、仕方ないですよね。

種類にもよるんですが、餌の中心は葉野菜です。
うちのロシアリクガメは、ほぼ完全草食性。

最適のご飯をいろいろ調べたところ、
どうやら、小松菜、青梗菜がツートップだそう。

果物も週一くらいでオッケー、カルシウム剤は必須。
ネギ系は中毒起こす可能性があるので、絶対ダメ。

あれこれ調べて、週の献立をざっと組みました。
スーパーで買えるもので十分。最高やん。

ただ、我が家の冷蔵庫にほぼ入ってるレタスは、
水分が多過ぎて栄養が少ないのでダメ、らしく。

まじかよ。私ほぼ毎日食べてるのに。
たしかに「栄養食ってんな!」て感じはないけど。

でも、「栄養たいしたことねぇよ」はちょっとショック。
私の朝食の山盛りレタスは、一体なんだっていうのさ。

食物繊維が豊富で、もちろんいい野菜なんですが。
我が家ではレタス購入頻度が低くなりつつあります。

当然、代わりに増えるのは小松菜と青梗菜。
まさか、亀きっかけで買い物・献立まで変わるとは。

もうね、私の残りの人生、
亀のためと言っても過言ではないかも…。