松尾画報

辺境のカンガルーの近況

最近聞かない

暑いですよね。どう考えたって暑い。

もう、こういうものですね、この季節は。

 

朝うっかり走っちゃうと、汗だらだら。

水シャワー浴びたって30分はだらだら。

 

なので、最近は、走った日はテレワーク。

テレワークって言葉、最近はあんまり聞かないですけど。

 

要は大阪オフィスに行かず、京都自宅で家仕事。

出勤するだけで、また汗だくになりますしね。

 

どうせ行かなきゃいけない日は絶対出てくるし、

行かなくてもできる日は、家でやればいいじゃない。

 

なんなら8時から働けますし、夜もどこまででも働ける。

おぉ、そんだけ働けるなら、そりゃあ効率もいいだろ…!

 

て、わけでもないんですよねぇ、実際。

作業内容にもよるけど、出勤した方が総じて効率よし。

 

かなり慣れてはきたものの、やっぱ家仕事は難しい…。

掃除と料理が天敵。どーしても気がむいちゃう。

 

もちろん、時には家でごりごり働く日もあります。

通勤時間も働くので、うまくいけば作業量としてはなかなか。

 

…でも、やっぱり、夕方になると気になるんですよねぇ。

あぁ、晩ご飯の米すら炊いてない、サラダすらつくってない。

 

頼まれたわけではなく、自分自身の捉え方。

仕事も家事も完全にこなすのが、テレワークの喜び。

 

…曜日とかで明確に分けた方がいいのかなぁ。

でもねー、そううまくスケジュール埋まるわけでもないし。

 

悩みどころ、といえばそうなんだけど。

とはいえ、贅沢な悩みかもですね、これって。