辺境のカンガルーの近況
泥だよ
さて、阪急嵐山駅を降りて会場に向かいます。
駅から10分少々の広い運動公園。
この公園内+サイクリングロードを周回するのが、
今回のハーフマラソンのコース。
大規模レースとはまた違う、手作り感ある大会。
そういうのも一度、見てみたかったんですよね。
会場まで歩き、運動公園内の受付テントまで行く間に、
もう靴も靴下も泥だらけのびしょ濡れです。
芝生も土のグラウンドもぐっしょぐっしょ。
避けても避けきれない、水と泥だらけのぬるぬる地面。
まぁ…ね、雨だからさ、仕方ないよね。
もうすでにちょっと泣きそうだけど、条件はみんな同じさ。
雨に打たれ、泥にまみれ、寒風に吹かれ。
ランナー以上に運営スタッフはキツいだろうな…。
スタートまでの時間、木の下で雨宿りをしつつ、
ずっと体温維持のために小刻みに動きながら待ちました。
ツラい。でも、誰が悪いわけでもない。
真剣にツラい。…あぁ、早よ走りたい…寒い…。
荷物を預けるときは雨が降ってなかったので、
せっかく持ってきたカッパも鞄の中。
これが後々、あんなにツラいことになるとは…。
ともあれ、いよいよスタート。頑張っていきましょう。