辺境のカンガルーの近況
私も国旗付き
「NIKE RUN CLUB」という
ナイキ製のランニングアプリを使って早7年。
このアプリ内に「友達」という機能があります。
今月の友達の走行距離とかが見れるんですよね。
一応、競争してるような感じというか。
モチベーションを保つ手段に、なりえなくもない。
あとは、走ってるときにリアルタイムで声援送ったり。
…そんなんもできた気もするけど、やったことない。
そもそも、このアプリ入れてる人が少ないのか、
連絡先と連携しても、友達候補があまり出てこない。
数十人だけ出てきた友達候補のみなさんも、
おそらく習慣的に走ってなさそうな人ばかり。
とりあえずアプリ入れてみた、とかそんな感じかな?
そもそも、私はなんでこのアプリ使い始めたんだっけ?
たぶん、大学時代の後輩に勧められて入れた気がします。
アプリ内の数少ない友達です、サトー君。
サトー君以外のアプリ内の友達は、
Esmailさん、Lopezさん、以上。たった3人。少ねぇ。
急に友達申請が飛んできたサトー君以外の2人。
読み方はたぶん、エスメールさんとロペスさんかな?
エスメールさんは姓名の間に、
ポルトガルとアンゴラの国旗がついています。
いわゆるハーフかな?もしくは祖先のルーツかな?
ロペスさんも名前的にポルトガルやスペイン語圏?っぽいな。
アフリカかヨーロッパにいるかもしれないエスメールさん。
名前的になんとなく中南米にいそうなロペスさん。
あと、サトー君と私。
私のアプリ内では、毎月4人でしのぎを削っています。少ねぇ。
適当に友達申請送って増やしてもいいんだけど。
んー、なんかあまり気が進まないなぁ…。
またふいに飛んでこないかな、友達申請。
できれば国旗つきの名前がいいな、やっぱり。
