松尾画報

辺境のカンガルーの近況

時を止めたい

電車に乗って京都から大阪まで通勤していると、

ふと「何やってんだろう?」と思うことがあります。

 

京都もそれなりに栄えているんだから、

大阪に行かなくても、京都で仕事をすればいいじゃない。

 

仕事が詰まってるときは、そもそもあまり外に出ないし。

栄えてるとか関係ないな、PCがあればどこでも働ける。

 

効率という観点から見れば、その方が合理的。

それでも、気づけば大阪のオフィスに出てるわけで。

 

もちろん京都オフィス(W.I.クローゼット)も活用してはいますが、

夏は暑く冬は寒い、なかなかハードな環境ではあります。

 

よし、秋。家でできるだろ。

でも京都自宅でなく、今日も大阪まで出勤。なんで?

 

けれど、2拠点を行き来するこのリズム、

以外にもというか、どうにも心地よかったりもして。

 

秋の通勤は特に気持ちいいもので。

通勤という一見無駄にも思える行為も全然許せる。

 

どこで何してたって最高ですよね、秋。

また褒めちゃったよ、秋のこと。