辺境のカンガルーの近況
年間イベント設定
9月があまり得意ではなく。
毎年、なんとなーく流れて終わります。
山の方に行けばまだ蝉が鳴いていますが、
街中ではもうほとんど声を聞かない。
たまに少し涼しい風が吹くときもあるし、
日が暮れるのも早くなってきた。
夏感はさすがにもうないんですよね。
いつものごとく、去り際はさっぱりしてる。
そして、なんでしょう、やっぱり妙に寂しい。
ひと夏、何をしていたんだっけ?って気になる。
そのくせ、日中は暑い…。
暑いのはもういいよ…って言いたいくらい。
近年のこの長すぎる残暑が、
嫌な部分だけ凝縮して残ってるみたいで。
寂しさから苛立ちに移っていったりする。
あぁ、9月ってこんな嫌な感じの月だっけ?
思えば、新学期があった頃はよかったかも。
学校やだなって思いつつも、行かざるを得ないし。
そういう強制イベントを用意するのも、
人生をいいペースで走るのには悪くないかも。
勉強会や交流会に参加する季節にしようかな。
特に行きたくなくても、無理矢理に。
そんな、年間イベントの設定。
わりと真剣に考えてたりします。
