松尾画報

辺境のカンガルーの近況

ユルさ

新しいオフィスに移転するに当たって、
やらなければならないこと、山ほどありました。

当たり前ですけど、まあ、めんどくさいんですよね。
処理しても処理しても、まだまだ出てくる雑用、雑用、雑用。

「あーもう!めんどくさい!何なんだコレ!」
「誰だよ移転するって決めたの!…私だ!このヤロー!」

みたいな状態にちょいちょい陥ります。
ひとつひとつ真面目に取り組むほどに、そうなります。

本は古紙回収で捨ててもいいんだけど、心が痛むなぁ。
…ブックオフに引き取ってもらおう、0円でもいいから。

事務机とか椅子とか、粗大ゴミで捨ててもいいんだけど。
…誰かの役に立つかもしれないから、引き取りサイトに登録しよう。

細かいクリップとか付箋とか、もう捨てちゃっていいよね。
…いや、整理整頓して、新しいオフィスで使うべきだな。

そういうのが積み重なって、本当に進まない。
なんなら、昨日よりちょっと後退してない?って日も。

全てを完璧に、頑固にやらずに、ユルさを持つ。
よーくよく、わかってるんだけど、苦手だなぁ…。