松尾画報

まつお内科写真部by(さすらいのコレクター)

春は貝が旬 

1年前も似た様な記事を書いていますが、春と言えば貝が美味しい季節。ハマグリやアサリなどの貝はスーパーでも良くみかける2枚貝です。
この2枚貝は「巻貝」(カタツムリの形状)に続く貝類の仲間では大繁栄している生き物です。それでも時代と共に進化・変化を続けており、今回ご紹介する化石の2枚貝も現在は絶滅した種類です。
画像はプチコミアと呼ばれる白亜紀、恐竜時代の2枚貝です。貝表面のギザギザの装飾が綺麗な種類で、群馬県で見つかった標本です。