辺境のカンガルーの近況
前回の話に少々関連して。 我が家の先月の電気・ガス代、ずいぶん安価でした。 普通、一般家庭の電気・ガス代って、 5月と10月に最安になると思うんだけど…。 もちろん、数年前から電気代もガス代も …
UPDATE2025/08/16
辺境のカンガルーの近況
2年ぶりにがっつり掃除したからでしょうか。 エアコンの効きがやたらよくなりました。 除湿・冷房ともに設定温度30℃。 風量は最小、風向は一番高く。 …これでも唸るほどの効き具合です。 エアコン …
UPDATE2025/08/13
辺境のカンガルーの近況
もうひとつ、ランニングのお話を。 ランニング中に摂取する携帯フードに関する仕事。 そんな案件がふらっと舞い込んできました。 デザインや写真関連は別の担当者がいるので、 主にコピー、ブランディン …
UPDATE2025/08/10
辺境のカンガルーの近況
最近、あまり書いてなかったランニングの話。 一応、続けてはいます、一応ね。 けど、走行距離は、毎月じわじわと後退。 やる気のなさが顕著にあらわれています。 逆に1kmあたりのスピードは上昇傾向 …
UPDATE2025/08/07
辺境のカンガルーの近況
もうひとつ、食事の話。 人生半分過ぎたであろう男性の食事情。 よく聞きますよね、加齢とともに食べられなくなる話。 わかります、昔とは比べものにならない。 …んですけど、そうは言ってもわりと食え …
UPDATE2025/08/04
辺境のカンガルーの近況
夏バテとほぼ無縁な生活を送ってきました。 40数年ほど無縁…これ、今後も無縁なんじゃないの? という気もしますけど、いーや、ナメてはいけない。 昔とは環境も考え方も違う。過信禁物だぜ。 バテて …
UPDATE2025/08/01
辺境のカンガルーの近況
あまり詳しくないんですけど、最近はクラシックをよく聴いてます。 クラシックといっても時代もジャンルも様々で。 編成がいろいろなのは、ちょっとジャズに近いかも。 楽器多いのも迫力あっていいけど、少なめ編成の方が好きかも。 …
UPDATE2025/07/30
辺境のカンガルーの近況
夜の京都、疲れ果てた帰宅時のお話。 信号が黄から赤に変わる間際に交差点を渡るバイク。 渡った後、横断歩道前で待っていた私に近づいてきます。 エンジンかかりっぱなしバイクに乗りつつ、 足で地面を蹴り蹴り、よろよろ戻ってきま …
UPDATE2025/07/27
辺境のカンガルーの近況
大阪市生野区に住んでいる大学時代の友人。 もともと生野の人じゃないんだけど、 紆余曲折を経てもう数年、生野に定住。 私が阪急ユーザで京都住まいなものですから、 一緒にご飯食べるのは梅田近辺が多かったんですけど。 たまには …
UPDATE2025/07/24
辺境のカンガルーの近況
さらに続きでAIのお話。 前回、サザエさんの旅を解析してもらったんですけど、 その中で感じたことを少々。 ときどき、回答にしっくりこない部分がでてきます。 例えば「どう数えてるんだ?」みたいなところがちらほら。 そういう …
UPDATE2025/07/21
辺境のカンガルーの近況
前回の続きで、サザエさんのお話。 AIを使って、オープニング地方旅について調べてみました。 「2005年からは3ヶ月に1回内容変更かつ、 半年でひとつの都道府県を取り上げる」そうで。 4〜6月/秋田県A紹介、7〜9月/秋 …
UPDATE2025/07/18
辺境のカンガルーの近況
年々、サザエさんが面白くなってきました。 毎週、なんとしてでも欠かさずに…! というほどでもないけど…でも、ま、見ちゃう。 子供の頃は正直、そんなに好きではなく。 10年くらい前を思い出してみても、 昔よりは好きだけど別 …
UPDATE2025/07/15
辺境のカンガルーの近況
もうひとつ、新オフィスの話を。 引っ越し数週間後、移転の葉書を送りました。 そしたら、連絡、訪問、贈り物送ってくれたり、 数人・数社からリアクションが。身に余るぜ。 そんな中、知り合いの弁護士先生は、 移転祝いとして胡蝶 …
UPDATE2025/07/12
辺境のカンガルーの近況
新しいオフィスに引っ越す前にハマっていたのが、 「オサレBGMプレイリスト」づくりです。 テーブル、棚、本棚、片っ端から買い直す必要があったので、 インテリアは徹底的に木(ぽいプリントも)とアイアンで統一。 90%はネッ …
UPDATE2025/07/09
辺境のカンガルーの近況
23年のX’mas前に買ったフィカス・ウンベラータ。 観葉植物ですね、可愛いんですよ、これが。 娘に「ふっさー」と名付けられた観葉植物。 ものすごく元気に育ちまくってます。 リビングでTV横に置いてたんですけど、 葉が育 …
UPDATE2025/07/06
辺境のカンガルーの近況
小3娘がね、手を動かすのがわりと好きみたいで。 「行動する」という意味の手を動かすではなく、 もう文字通り、何かをさわって手を動かす、的な。 ある日は、折り紙で何かを折りまくる。 ある日は、女の子の絵を描きまくる。 この …
UPDATE2025/07/03