愉快な日常
地震
私は福島出身です。
あの頃は仙台市の泉区におりクリニックで仕事中でした。
患者様もいたのですが、安全確保のため自宅へと帰って頂きました。
地震は恐ろしい、あれ以来本当に地震は大嫌いです。
今日すぐに実家に電話し大丈夫なのか連絡を取り、無事だと聞き安心しました。
とっさに、3.11を思い出しました。
ライフラインは全てストップ、私自身、水もなく、食料もなくライトもなく…。最悪の状況。
震災後2日後からクリニックを開け、薬がなくなるのが不安だと病院に長座の列。
電気も、水道もないため、診療は困難と判断してお薬のみの処方をしていました。
クリニックで仕事をしていたのは私と先生のみ。
仕事は午前中のみですと貼り紙したため、私は仕事終了後買い出しに行こうと思いましたが、どこも並んでおり、食べ物はジュース、スナック。それもそうですよね。私は一番最後でした。
東北って本当に寒いんです。
今回はライフラインが大丈夫なので、少し安心しておりますが、余震が続いていると思います。
心配ですね。やはり…。
東北の皆さんお気をつけてください。
余震に気をつけて下さい。
無事を祈っています。
- « 少し早いバレンタイン
- 凄く天気が良い日 »